バレーなどジャンプする競技で困るのが捻挫。足首はとても不安定でちょっとした動作ミスでも足首が傾いて捻挫になることがあります。一日に捻挫する人は10000人もいるという報告も。。
そんな捻挫や足の障害を避けるために大活躍してくれるのが足首サポーターです。足首サポーターを使うと関節が固定されて足の怪我や障害から守ってくれます。
そこで今回はバレーに最適な足首サポーターの選び方とおすすめのサポーターをご紹介いたします。
バレーに最適な足首サポーター
バレーの中で一番多い障害が捻挫です。バレーでスパイクする時やブロックする時に見方や相手の足に当たって足首が内反することで捻挫になってしまいます。

一日で10000人、年間では360万人で日本人口の3%の方が一年間に一度は捻挫を経験する計算になります。バレーやサッカー、陸上などジャンプする競技に特に多く、足首サポーターを使って捻挫を事前に予防していくことはとても重要です。
足首サポーターを選ぶ際にはいくつかの選ぶポイントがあります。見ていきましょう。
足首サポーターのタイプを考える
出典:https://item.rakuten.co.jp/
足首サポーターは大きく分けて二つの種類があります。筒状の靴下の様なサポーターか、それともマジックテープでしっかりと固定するタイプなのかです。
言うまでもなくマジックテープでしっかりと固定する方が、捻挫が起きた時にはしっかりと関節を固定してくれますが、違和感がどうしても出てしまって慣れないことがあります。
筒状のサポーターはバレーをしているうちにズレてきてしまい不快になることがあります。自分の足首にフィットするサポーターを選べば問題ないですが、サイズに合わないサポーターを履くと圧着力が弱くなり、バレーをしているうちにずれてきます。
ずれなくしっかりと足首を固定したい方はマジックテープで固定する足首サポーター、サポーターの違和感が気になる方は筒状の薄いサポーターを選ぶとよいでしょう。
通気性
足首サポーターを使ってバレーをすると困るのがサポーターのムレです。汗をかいて蒸れて不快になることがあります。蒸れを無くすためには通気性の良いメッシュや微細な穴が開いた素材で作られたサポーターを着用することが大切です。
一番大事なのはフィット感
一番大事なのやはりフィット感です。
え?サポート力じゃないの?って思われる方も多いと思いますが、いくらサポート力があっても違和感があって、バレーをしているときに足を痛めてしまっては意味がありません。
ご自身に合った違和感のない足首サポーターが一番です。足首サポーターを今までバレーボールで使ったことがない方は、筒状のサポーターから使ってみるとよいでしょう。
捻挫した時の足首サポーターの使い方
バレーで足首を捻挫した時には、よく言われるRICE処方が有効です。
- R:安静(Rest)
- I:冷却(Icing)
- C:圧迫(Compression)
- E:挙上(Elevation)
バレーの捻挫による腫れや内出血を止めるために安静にして冷却することが重要です。逆に温めてしまうと血行が良くなって内出血がよりひどくなることがありますので温めないようにしましょう。
足首の関節が動かないように固定できる足首サポーターがおすすめです。筒状のサポーターではなく、マジックテープでしっかりと固定できる足首サポーターを選びましょう。
バレーにおすすめの足首サポーター
それではバレーにおすすめの足首サポーターをご紹介いたします。是非ご自身に合う足首サポーターを見つけてみてください。
捻挫や足首をバレーで痛めた時におすすめ!足首サポーター

こちらはザムストが発売中の足首サポーターです。ザムストは日本の会社でスポーツ用のサポーターに定評のあるブランドです。バレーでアキレス腱を痛めたり、捻挫していつまでも痛みが残る方におすすめの足首サポーターです。シューズが若干窮屈になるので、余裕を持ったバレーシューズに置き換えることが必要になるかもしれませんが、バレーのサポート力はおすすめです!
評価

利用者の声
商品の到着はメーカー取り寄せでしたが2日で着きました
装着感はしっかりとサポートしてくれるわりに動きに抵抗をあまり感じさせません。よいと思います
適度なホールド感があって安心です。
思ってたより幅がせまかったです。
バレーシューズが細身なので、厚い靴下とサポーターを履くと少しきつい感じです。
ご購入はこちら
バレーでサポート力重視の方におすすめ!ザムストの足首サポーター

こちらも同じくザムストが発売する足首サポーターでハードタイプです。足首の内反/外反をしっかりと抑えてくれて、バレーの時に横と前へのぐらつきを抑えてくれるテーピングに似た足首サポーターです。
評価

利用者の声
靱帯損傷後のバレー時に着用しています。
24センチでMでぴったりめです。
Jr.バレーしている息子が捻挫を繰り返さないよう購入しました
普段21.5サイズのシューズ履いてます、足も細いしSを購入し、ギリギリかなと心配しましたが、大丈夫そうです!片足買ってよかったので、もう片方も買ってみようと思います
ご購入はこちら
着圧でしっかりと固定!バレーにおすすめの足首サポーター

こちらは筒状の足首サポーターで、今までバレーで足首サポーターを使っていなかった初心者の方におすすめの足首サポーターです。足首を固定するために着圧の力が場所によって異なるように設計されていて、筒状でもしっかりとバレーの動きをサポートしてくれるおすすめのサポーターです。
評価

利用者の声
足首が不安定なので購入しました。ほどよい締め付け具合でいい感じです。
しっかりとした締まり具合。
シューズにも影響しない。
湿布してからはめるのにはきつい。
寝てる時は使用不可というぐらいしっかり。
ご購入はこちら
バレーシューズ内で嵩張らない!おすすめの足首サポーター

A1ショートはサポーターの厚みを30%も減らしてバレーシューズで嵩張らないように軽量化された足首サポーターです。バレーで使っている人も多く、違和感なくサポーターが使えると話題のサポーターです。
評価

利用者の声
日曜日に注文したので月曜配送の早くて火曜日到着と思っていましたが月曜日に届いてとても助かりました。
ホールド感もフィット感も最高!
中のプレートが硬すぎず柔らかすぎず手で少ししならせることができるくらいの硬さで理想通りでした。
購入して本当に良かったです。
まだまだバレーボール復帰は先ですが日常生活にも毎日使用し、復帰後もプレー中に使用しようと思います。
病院で使ってるベルトもイイのですが、靴を履いた時に厚みによる高さ違いが出てしまい、ちょっと違和感が否めず、こちらのサポーターを試したところ、薄くて通気性も良いのに外側の緩んだ靱帯部分が傾倒しないようにさりげなく支えてくれるというか… 歩きやすいです!!!
捻挫をしてしまい、クーリングと固定が大事だと言うことで、評価のいいこちらの商品を購入。かなり経過はいいです。
今週のソフトバンクの試合も、サポーターをして靴も何とか履けたので、それで参加しようと思っています。
再発防止にも、しばらくお世話になりそうです。
ご購入はこちら
ザムストのソフトタイプ

こちらはザムストのソフトタイプの足首サポーターです。足首とかかとをしっかりとサポートしてアキレス腱への負担を軽減してくれます。
評価

利用者の声
アキレス腱を気にせずにバレーができました
週2位で、バレーやサッカーを趣味でやってます。
アキレス腱の痛みがあり購入してみました。
割りとしっかり固定されるのでとてもいい感じです。
仕事でも、装着してます。
そして何よりもバレー復帰した時の為に2個購入しました。
ザムストさんのサポーターは腰や足首等で使用しているので、信頼をもって2個購入です。