秋から冬、春にかけて欠かせないメンズのブーツ。通販サイトで調べてみると人気のブランドから聞いたことのないようなノーブランド品までたくさんのメンズブーツが販売されています。
ノーブランドのブーツだからと言って、品質が低いものばかりではありません。口コミで人気のブーツもあるので、使いこなしたいところです。
そこで今回はメンズブーツのブランドについてご紹介いたします。
- コスパのいいメンズブーツを探している
- メンズブーツで失敗したくない
- いろんなブランドを知りたい
H2VOLT
H2VOLTというブーツブランドはあまり聞きなれないかもしれません。しかし通販サイトでは大ヒットしているメンズのブーツブランドです。もともとは「VOLT」というブランド名でしたが、2015年から高い品質(High Quality)を目指すということで現在のブランド名になりました。
値段も安くて品質がいいおすすめのメンズブーツです。
評価
利用者の声
これから履き続けての色落ち、皺等に期待。
ご購入はこちら
Zeeno
ZeenoもH2VOLTと同じく聞きなれないブランドですが通販サイトで人気のブーツブランドです。合成皮革を独自のビンテージ加工を施して、おしゃれなビンテージ感が人気のメンズブーツです。値段も5000円台と安く買いやすいのが特徴。まとめ買いするメンズが多いブーツです。
評価
利用者の声
インソールをセットして履くと、身長がとても高くなり新鮮です。
値段の割にかっこいいデザインなので、今後ここぞという時に履きたいと思います。
商品ですが、色はレッドを購入。サイズは通常サイズより0.5cm小さくして丁度良いです。付属のインソールは使用すると甲が当たって使えませんでした。
値段のわりに、出来は良いです。見た目もかっこいいし、買って正解でした。リピすると思います。
ご購入はこちら
スエードブーツ
roshell
roshellはフェイクスエードが人気のメンズブーツです。本革ではありませんが、品質の良いフェイクレザーは、値段も安くてコスパがいいと人気のメンズブーツです。
評価
利用者の声
かっこいいデザインですのでまた利用したいです!
昨年まで履いていたブーツが見つからず慌てて購入したが、履き心地もいい感じです。いつも27cmを履いているのでLサイズで丁度いい感じ
お安い靴なので履きづらい可能性もあるかと思い、靴底を入れるつもりで大きいサイズにしました。履きづらいと言わず、気に入って履いてくれるといいなと思います。
ご購入はこちら
ドクターマーチン
ドクターマーチンはドイツのブーツブランドでエアーが入ったアウトソールによって足の負担が軽減されたブーツです。履き続けることでしわができてビンテージ感ができてかっこいいと人気のブーツです。またいろんなコーデに合わせやすいのも特徴です。
評価
利用者の声
画像通りで、ブラックを購入しましたが、サイズもいいかんじだし、見た目がとてもいいです!気に入りました。色違いも欲しいと考えています…
懐かしくて、やっぱりかっこいいなと思ったので、
レビューを参考に甲高幅広でUK6.0(25cm)を購入。
サイズはちょっと大きいかなという感じだけど、
UK5.0はきついかもだし、お店で履いた方がやっぱりいいですね。
革が硬くて厚手の靴下を履かないと足が痛そうです。
見た目はとってもかっこいいので、
これから革がなじんで履きやすくなるのが楽しみです。
ご購入はこちら
クラークス CLARKS
クラークスはイギリスの人気のブーツブランドです。歴史は古く1825年に立ち上がったメンズブーツブランド。世界で初めて発売したデザートブーツは今や代名詞のブーツになっています。
評価
利用者の声
他のメーカーのデザードブーツ(安価)もはきましたが、革の質感と歩きやすさなど、やはりクラークスの方が断然イイです。おすすめです。
自分はスニーカーサイズ-0.5で問題なかったです。
ご購入はこちら
トリッカーズ Tricker’s
トリッカーズはすべてハンドメイドで作られているイギリスのメンズブーツブランドで1829年に操業した人気のブランドです。品質がとても高くイギリス王室も使っている高級品です。
評価
利用者の声
まだ試着程度なんですが、サイズ感は、UK8のフィッティング5で、レッドウィング875のUS8.5のワイズEと似ていると思います。
僕はレッドウィングを8足持っています。僕の足はレッドウィングのUS8.5のワイズDがぴったりなので、フィッティング5はちょっと大きめです。かといってUK7.5にするとつま先が確実に当たって痛くて履けないと思いますので、UK8は正解だと思います。履き馴染んだら薄めのインソールを入れてちょうどいい感じになりそうです。
今回はエイコンを買いましたが、履き馴染んで気に入ったらマロンも買いたいです。
ご購入はこちら
AVIREX アビレックス
アビレックスは1937年にアメリカで軍用ブーツとして創業した人気のブーツブランドです。かっこいいデザインはもちろんのこと、歩きやすさに注目して開発されたブーツは疲れにくく長持ちするということでとても人気のメンズブーツブランドです。
評価
利用者の声
履き心地もよく気に入ってます。
交換の対応も良かったです!
初めは少し硬いので、シフトチェンジの際、違和感がありましたが、一日ほど履いてると、馴染んで柔らかくなります。
価格も手頃でおすすめです
ご購入はこちら
レッドウィング
メンズであれば誰もが憧れる人気のブーツブランドがレッドウィング。本革のブーツとしてはコスパがいいブーツですが、定期的にメンテナンスすることで10年は履くことができる、とてもコスパがいいブーツブランドです。
評価
利用者の声
商品自体は言わずと知れたブーツです。馴染むまでは少し時間を要すと思いますが非常に満足しています。
足首のところがしっかりホールドされるのできつめだと言ってましたが、そのほかのサイズはちょうどよかったようで交換はしなかったです。
いつも靴のサイズには迷うので、返品交換を無料対応してくれるサービスは安心して買うことができました。
と勝手に思っている私、こちらは2足目です。
新しいうちはチョット恥ずかしさもありますが、一線を越えたらそこからはもう。
価格も気に入りました。配送、何かあった時の対応、素晴らしいです。
また利用したいです。
ご購入はこちら
SLOW WEAR LION
SLOW WEAR LIONは国産のブーツブランド。ブーツというと海外製が有名ですが、日本人のように幅広の足に対応していないので、足にフィットするブーツはありませんでした。SLOW WEAR LIONは日本人の足にフィットするブーツで歩きやすいと人気の国産ブーツブランドです。
評価
利用者の声
色も黒に。
革がやわらかくはきごごちがよい商品です。
かなりガッシリな日本製。
お安く手に入れました。
一生使えそうですね。
今の半額での値段なら絶対にお買い得なブーツです。まずこの値段で手に入るクオリティーのものではないです。サイドジップは初めて使いますが、めちゃくちゃ履きやすいです。日本の習慣を考えるとスローウェアライオンさんの言われる通り必須だと思いました。毎回紐結ぶの面倒といってシューレースを途中までしか通さずに緩めに結んで履くより、ちゃんと全ての穴に通してある程度締めて履く方が見た目もカッコいいです。サイドジップならちゃんと締めて結んでいても簡単に履けました。
ご購入はこちら
Timberland
Timberlandは誰もが知る人気のブーツブランドです。数あるブーツの中でも黄色のブーツは定番のブーツで長く人気のモデルです。クッション性に富んでいて重さが400gと軽量化されているのでとても履きやすいです。
評価
利用者の声
この値段で買えるのはとても嬉しいですね!
今回は中学生の息子用ですが学校に行くのも遊びに行くのもこれです!
季節を問わず長~く履けるので、もともと高くないお値段ですよね。それがお安く買えるのですから本当に良かったです♪
サイズで迷っている方がおいでるようですが、個人的にはそのままのサイズでいいと思います。
想像以上に素材がよくて、サイズもぴったりでいいとおもいます!
やはりこの一品は必需品!デザインが気に入って今回で4代目です。私は今後も愛好者で居続けるでしょう…