
SIXSPACEってマリンシューズとしてすごく有名ですけど、実際に履き心地はどうなんでしょうか。評判はいいの?

SIXSPACEってどんな種類があるんですか?
こんな疑問にお答えいたします。
この記事では
- SIXSPACEの評判について
- SIXSPACEの履き心地
- SIXSPACEのメーカー情報
- おすすめのSIXSPACE
についてご紹介いたします。
【レビュー】SIXSPACEのマリンシューズの評判


SIXSPACEって今まで聞いたことがない会社ですけど、どんな会社なんですか?

中国の会社が直接販売しているのって少し不安です。
SIXSPACEは中国の泉州市にある会社で、「Quanzhou Chen Jiande Electronic Business」という会社がブランドを持っています。名前を見ると電子機器の製造会社をやっていそうな社名をしていますね(笑)
中国人が日本でも販売を担当しているそうですが、SIXSPACEの評判もよく、返品も迅速に対応してくれるそうなので、安心できる会社です。
- SIXSPACEの会社名:Quanzhou Chen Jiande Electronic Business
- 住所:中国福建省泉州市
- 日本担当:中国人
SIXSPACEのマリンシューズの履き心地は?


中国製でモノもいいのは分かりましたけど、実際に履き心地はどうなんでしょうか。

これなら買ってもよさそうですね。
SIXSPACEのマリンシューズは靴でありながら、サンダルのように軽く、また水も抜けるようになっているので、貝殻など硬いものを踏んでも痛くならないメリットがあります。足にフィットするので履き心地もいいので、ビーチ以外でも使っている人も多いのです。
SIXSPACEの用途は?


SIXSPACEはビーチ以外のもいろんなシーンに使うことができそうですね。
SIXSPACEは軽くて丈夫なので、マリンスポーツ以外でも使っている人も多いです。実際にアンケートを取ってみると、ジムで使っている人が圧倒的に多いのが分かります。また旅行中や旅行するときの飛行機内でSIXSPACEを履く人も多いです。一足持っているだけでいろんなシーンに使うことができます。

しかしクッション性はないので、ランニングやマラソンなどの走るスポーツはランニングシューズで行いましょう。
SIXSPACEはかわいい子供サイズも!


旅行するときは子供にもマリンシューズを履かせたいです。
SIXSPACEの子供用ウォーターシューズは、
- 柔らかい
- 通気性がいい
- 速乾性が高い
- 滑り止め
があるので、子供におすすめのウォーターシューズです。旅行以外でも潮干狩りに使ったり、ごつごつした岩場のある磯遊びにも使えます。ビーチや磯ではガラスの破片や貝殻が落ちているので、子供の足を保護するためにもおすすめのウォーターシューズです。
デザインがかっこいい!メッシュタイプ

さらにデザイン性を重視する方におすすめなのがこちらのSIXSPACEです。とてもかっこいいデザインで、ジムやトライアスロンなどで使っている人も多いマリンシューズです。
さらにすごいのが・・・・なんと41種類もデザインがあるんです!

すごくないですか?
41種類もある靴なんて今まで見たこともありません。
自分の好みやコーデに合わせることができる反面、選ぶのが大変かもしれませんね(笑)
ぜひご自身に合うSIXSPACEを探してみるのも面白いと思います。
デザインがかわいい!sixspaceのスノーブーツ

sixspaceではデザインがかっこいいスノーブーツも安く販売されています。靴底には滑りにくいラバーがあってグリップ力が高いとの評価が多いです。ボアがあって防寒に最適!バイクなど寒い時や室内での寒さ対策にいかがでしょうか。