
ミズノが発売するマキシマイザー 20はレディース向けのランニングシューズでアマゾンなら4000円以下で購入できるコスパがいいのがメリットです。
またアマゾンなら購入前に試着できるサービスもあるのでサイズ違いに悩む必要もありません。
この記事では

マキシマイザー 20を履いてみた人の話を聞きたいです。どんな感じでしょうか?

マキシマイザー 20の特徴は何ですか?
こんな疑問にお答えいたします。
マキシマイザー 20はデザイン性・履き心地が抜群

マキシマイザー 20の特徴はいくつかありますが、コスパの良さと軽さ、履き心地の良さが人気のスニーカーです。
またデザイン性にもこだわっていて、レディース向けのマキシマイザー 20はとてもかわいいデザインになっているのも人気の理由です。

実際に履いてみるとどうなんでしょうか?
マキシマイザー 20の口コミ1位は履き心地の良さが最高


215gって軽い方なんでしょうか?
マキシマイザー 20は22.0cmで215gという軽量が特徴です。ランニングシューズということもあって、さすがというべき軽量設計です。
さらに3Eのワイド設計も日本人の足にフィットしやすい幅なので軽くてワイド設計で履き心地にも配慮されたスニーカーです。
マキシマイザー 20のアウトソールに秘密!摩耗性80%アップ

マキシマイザー 20はアウトソールと言われる靴底の耐久性を今までもよりも80%もアップしています。ランニングしても耐久性が高いので靴底が減りにくいのです。

今使っているランニングシューズの裏を見てみると減りすぎて傾いていました。
実は靴底の減り方によって歩き方の特徴が分かることがあります。靴底が傾いたままランニングしていると、膝や腰にまで影響してくるのでよくありません。
しかしマキシマイザー 20なら靴底の耐久性が80%もアップしているので減りにくく、長く履くことができます。
マキシマイザー 20は3Eのワイド設計

マキシマイザー 20は日本人のような甲高幅広の足にもフィットしやすい3E設計がされています。

3Eになると何がいいですか?

3E設計ってすごいですね!
マキシマイザー 20は3E設計のスニーカーです。ナイキやアディダスなどの欧米メーカーのスニーカーは欧米人に合わせた靴設計がされているので、細身のスニーカーが多いです。
でも日本のメーカーであるミズノが発売するマキシマイザー 20なら3E設計で足にフィットしやすく、履き心地がいいスニーカーと感じる人が多いです。
マキシマイザー 20はかわいいデザインが豊富!


かわいいデザインが多いですね!
マキシマイザー 20はスニーカーのデザインとしては少ないですが、コスパの良さと軽量、デザイン性の良さが人気の理由です。
どのデザインもとても人気です。

でも・・・どのデザインを選ぼうか悩んでしまいます。