外反母趾による痛みを少しでも軽減してくれるがいはんぼしサポーター。活動中につけるサポーターや寝るときにつけるサポーターなどたくさんの種類が販売されています。
しかし外反母趾の原因はヒールやパンプスなどの靴が原因でないことをご存知ですか?靴を履く習慣がない裸族でも外反母趾になる人もいます。
外反母趾の原因を正しく理解しないと、サポーターをつけても効果が半減します。
そこで今回は外反母趾の原因とおすすめの外反母趾サポーターについてご紹介いたします。
サポーター以外の外反母趾グッズをお探しの方は「【2023年最新版】外反母趾グッズランキング6選」もご覧ください。
外反母趾が治る!おすすめのサポーターランキング5選

まずは外反母趾の原因についてみていきたいと思います。外反母趾は足のアーチの低下に原因があると言われています。
ヒールなどの靴を履くと外反母趾は確かに悪化しますが、あくまでも悪化させる副次的な要因であって、根本的な外反母趾の原因はアーチの低下が引き起こしています。
外反母趾の足の特徴とは?

*イラストは転載可ですが、必ず出展元である本URLを記載ください。無断転載は厳禁です。
外反母趾はアーチの低下で起こります。その原理はアーチが低下することでかかとの骨が傾きます。かかとの骨が内側に傾くと、足の先端にある骨が曲がってしまい外反母趾のように親指が曲がってしまうのです。
足には三つのアーチがあり、分かりやすい例でいうと土踏まずがアーチに当たります。外反母趾はアーチの低下が原因ですから、外反母趾になっている方には扁平足になっている方も多いのです。
アーチの低下は運動不足
アーチは人体や筋肉でできているので、運動不足になるとアーチが低下します。また老化によってもアーチが低下し、外反母趾や扁平足になる危険があります。
これが裸族でも外反母趾になる原因です。
つまり外反母趾の原因は運動不足にあるので、外反母趾サポーターでは外反母趾は治りません。あくまでも痛みを軽減するものだということを理解しましょう。

*イラストの転載は可能ですが、必ず本URLを記載ください。無断転載は禁止です
アーチはカメラの三脚に例えられます。アーチがあるからこそ人間は直立歩行できるのです。
ちょっと片足で立ってみてください。外反母趾になっている方はふらついたり、片足で立てなかったりするはずです。
カメラの3脚が2脚や1脚では安定しないのと理由は一緒です。
外出の時に目立たない外反母趾サポーターにしよう
外反母趾サポーターと言ってもテーピングのような仰々しいサポーターでは、外出したときの周りの目も気になります。
外反母趾サポーターを購入するときにはこのような足の間に入れるサポーターが目立ちにくいのでおすすめです。
靴が履けるのかチェックしよう
せっかく外反母趾サポーターを購入したのに、お気に入りのパンプスやヒールが入らないなんてこともあります。
寝るときに使うのであればどんな外反母趾サポーターでも問題ないですが、あなたが日常的に外反母趾サポーターを使いたいのであれば、靴を履くことができる薄型の外反母趾サポーターがおすすめです。
清潔感
外反母趾サポーターは足につけます。足で気になるのは臭いや汚れですよね。
シリコン製の外反母趾サポーターは水洗いが簡単でいつでも清潔に保つことができます。また生地で作られた外反母趾サポーターも洗濯できるものがありますのでチェックしてみましょう。
安物のジェル状サポーターは注意
100均でもジェルで作られた外反母趾サポーターが販売されています。しかしジェル状のサポーターは安物ほど、使っているうちに中身が出てきてしまって、ストッキングや靴、靴下を汚す可能性があるので注意が必要です。
ジェルの外反母趾サポーターを買う場合は、ちゃんとしたサポーターかどうか確認するようにしましょう。
継続的に使うことが重要
外反母趾サポーターは、サポーターをつけるだけで外反母趾が治るわけではありません。痛みを軽減することは可能ですが、そもそも外反母趾になっているのは運動不足によるものが多いからです。
外反母趾サポーターの中には、親指を強引に内側に向けるサポーターもあり、痛みを伴ったり、違和感があったり、靴と一緒に使えないこともあります。
サポーターを使い続けないと意味がありませんので、継続的に使うことができる、無理のないサポーターを選びましょう。
おすすめの外反母趾サポーター
それでは外反母趾の方におすすめのサポーターをご紹介いたします。外反母趾サポーターは、サポーターと名前がついている通り、外反母趾を直すためにあるのではなく、痛みを軽減するものです。
口コミから痛みが軽減したと話題の外反母趾サポーターを厳選しました。ぜひ参考にしてみてください。
足指美人

RECIAZの足指美人は装着したまま靴を履けるおすすめの外反母趾サポーターです。シリコンなので洗って清潔に保つことができるため、女性に大変人気の外反母趾サポーターです。値段もお買い得なので購入しやすいです。
評価

利用者の声

シリコンパッドがとても柔らかくてフィット感がいいです!こちらの外反母趾サポーターを装着したまま、靴を履いて長時間歩くことができるので驚きです。素晴らしい商品でした。

指が自然と広がってくれて、そのままキープしてくれます。靴を履いたままでもつけれるのでいいですね。

小さいころから外反母趾に悩んでいました。値段も割にはしっかりしているので買ってよかったです。衛生的です。
ご購入はこちら
ソルボ 外反固定薄型 外反母趾サポーター
ソルボは人工筋肉と言われる素材ソルボセインから作られた外反母趾サポーターでインソールやサポーターの業界ではとても有名なサポーターのブランドです。
この外反母趾サポーターは靴下のように装着できるタイプなので運動していても外れることがなく生活することができます。
若干慣れるまで時間がかかり、最初は違和感があることがあります。
評価

利用者の声

外反母趾がひどい息子に買ってあげました。普段はローファーで通学していますが、こちらのサポーターをつけたままでも装着できるので、とても快適だそうです。

夫が外反母趾で痛みがあるとのこと。サポーターがあるのとないのとでは全然違うそうです。痛みが軽減したそうです。

使い始めて最初は慣れませんが、徐々に慣れていって今では外反母趾が軽減しました。
ご購入はこちら
外反母趾サポーター Doact
Doactの外反母趾サポータはマジックテープがついていて外反母趾の状況に応じて調整できるがメリットのおすすめ外反母趾サポーターです。他のサポーターも試してみたけど、どうにも自分の足に合わない!といった悩みを持っている方におすすめです。
評価

利用者の声
ご購入はこちら
Yosoo 外反母趾サポーター

Yossoの外反母趾サポーターは指の間に挟むだけの外反母趾サポーターなので目立ちにくくおすすめの外反母趾サポーターです。簡単に取り付けて毎日使うこともおっくうにならないのでおすすめです。
評価

利用者の声
今回は注文して良い物が届いたので、とても満足しています♪
ご購入はこちら
中山式 外反母趾 テーピングサポーター
外反母趾や扁平足で定評のある中山式から発売中の外反母趾サポーターです。柔らかくてフィット感があるので、無理やり親指を広げるようなサポーターではないので安心して使うことができます。初心者におすすめの外反母趾サポーターです。
評価

利用者の声
ご購入はこちら
寝るときに装着!外反母趾サポーター

こちらはダイヤル式で簡単に装着できる外反母趾サポーターです。寝るときにつけて外反母趾対策ができるサポーターで、外反母趾の重度によって調整できるのがうれしいです。
評価
