スニーカーは欧米メーカーが多い中健闘しているのか国内のスニーカーブランドのアシックスです。オニツカタイガーを始めとして日本人に合ったアシックスのスニーカーはレディースに履きやすいととても好評です。
そこで今回はアシックススニーカーの選び方とレディースにおすすめのアシックススニーカーをご紹介いたします。
アシックススニーカーの選び方
出典:amazon
アシックスのスニーカーと言っても、長時間歩くときに活躍してくれるウォーキングシューズや、スポーツに最適なランニングシューズやテニスシューズなど、種類は様々です。目的に合ったアシックスのスニーカーを選びたいですね。
使用目的を明確に
スニーカーを使う目的を明確にしてみましょう。例えば
- 通勤に使いたい
- ジムで使いたい
- 激しいスポーツで使いたい
- 疲れにくいスニーカーを選びたい
などです。
通勤に使いたいのであれば革靴ライクのスニーカーがおすすめです。レザーライクのスニーカーもたくさん販売されているのでスーツにも合わせることができます。
ジムで使いたいのであれば動きやすくて軽いスニーカーがおすすめです。しかしクッション性のあるスニーカーは足を傷める原因になりますので注意しましょう。
また旅行など長時間歩行する場合はアシックスが発売するウォーキングシューズの「旅日和」がおすすめです。
スニーカーのサイズを見極めよう
スニーカーのサイズ選びは靴擦れや疲れやすさ、また場合によっては偏平足や外反母趾を加速させてしまうため、しっかり選んでおきたいところです。
スニーカーのサイス選びで重要なことは
- つま先は1.0cm空ける
- 横幅が広いスニーカーを選ぶ
- 試着してサイズ感を確認する
- 試着できない場合は口コミを利用する
ことです。
つま先は1.0cm空ける
つま先とスニーカーの隙間は1.0cm空けるのがベストです。それよりも隙間が大きいと足がスニーカーの中で動いてしまうため、靴ずれになったり、疲れやすくなります。
「足が靴の中で動くと疲れにくくなるの?」と疑う人もいると思いますが、一度片方の靴紐をほどいて歩いてみてください。靴が後からついてくるような感じになって、歩きにくく余計疲れることが分かると思います。そんな時はサイズを調整する中敷きが販売されていますのでおすすめです。
横幅が広いアシックスのスニーカーを選ぶ
日本人の足は欧米人よりも幅が広いと言われています。足の幅は(幅が狭い)A→B→C→D→E→EE→EEE(幅が広い)と表示されています。
日本人の平均はE。
欧米人の平均はB、C。
特に欧米メーカーで作られたスニーカーは日本人には合わないことも多く、サイズをいつもよりも大きめのスニーカーを履くことを強要されます。横幅はサイズを大きくすればすっぽりと入りますが、つま先に隙間ができやすいので靴擦れになる原因になります。
でも!アシックスは日本の会社なので、日本人の足に合うスニーカーを作っています。
これがレディースにアシックスのスニーカーをおすすめする一番の理由です。
試着してサイズ感を確認する
同じサイズ表記でもメーカーによって大きさは別々です。JISなどの規格で統一してほしいといつも思うのですが、何十年も同じ状況なので難しいですね。
また厄介なのが、同じメーカーのスニーカーでも生産国によって大きさが変わるケースもあります。「このメーカーだからいつもこのサイズ」と考えていると失敗する可能性もあります。
やはり一番は試着してみることです。試着するときは足がむくみやすい夕方以降に行うとおすすめです。
試着できない場合は口コミを利用する
アマゾンや楽天では店舗でアシックスのスニーカーを購入するよりも安く手に入れることができます。でもサイズが心配な方は口コミを利用するとサイズ感が分かります。
また当サイトでもおすすめのサイズ感を記載していますので参考にしてください。
値段をチェックする
できるだけアシックスのレディーススニーカーを安く買いたいのは誰しもが思う希望ですね。
そんな方はアマゾンや楽天を使うことで10-20%OFFで購入できます。
また楽天スーパーセールやアマゾンのプライムセールを活用すると、もっと安く購入できます。
さらにアマゾンでは初回限定でギフト券を活用することで17%OFFで購入する裏技もあります。たったの3分で終わりますので是非お試しください。
レディースにおすすめ!アシックスのスニーカー
それでは通販サイトの口コミで評判のおすすめのアシックスのスニーカーをご紹介いたします。
アシックス GEL-NIMBUS

■サイズ:22.5-26.0
■サイズ感:
アシックスのスニーカーGEL-NIMBUSは程よいクッションのあるインソールが入っていてランニングやジョギングにおすすめのレディーススニーカーです。安定性を向上させる機能もあるので楽に歩行ができます。
評価

利用者の声
以前スポーツ店に相談した際にasicsを勧められてから、ずっとasicsです。他のメーカーを試したこともありますが、私はasicsがあいます。
今回、半年ぶりにジョグを再開して8キロ走りましたが快適でした。
ご購入はこちら
アシックス COMUTORA MX

■サイズ:22.5-26.0
■サイズ感:
COMUTORA MXはピンクのカラーがレディースにおすすめのスニーカーです。デザインもシンプルでシームレスなアッパーが軽量で歩きやすいと評判です。
ご購入はこちら
ファスナーが履きやすくてうれしい!おすすめのアシックス:HADASHIWALKER725

■サイズ:22.0-25.0
■サイズ感:
HADASHIWALKER725は靴紐の横にファスナーがついていて、とても履きやすいと話題のレディーススニーカーです。着脱がとても簡単で、歩行時の快適性も素晴らしいです。
評価

利用者の声
ご購入はこちら
アマゾン限定モデル:Kanmei 2

■サイズ:22.5-26.0
■サイズ感:ワンサイズ大きめがおすすめ
Kanmei 2はアシックスが発売するアマゾンでしか手に入らないおすすめのレディーススニーカーです。土屋太鳳さんがおすすめしているスニーカーで履きやすくて軽いと話題のスニーカーです。
評価

利用者の声
とても喜んでました。足袋を履いてるみたい!と、靴の軽さに驚いていましたが、まあ日本のアシックス、信頼度は高いです。買って良かったです!
ランニングシューズとありますが、普段履きとしても最適だと思います。
差し色としてアシックスのロゴがパステルピンクになっていてるのも良いですね。
シンプルなデザインなので、幅広い年齢で履けそうです。
ご購入はこちら
アシックスウォーキングシューズ GEL-FUNWALKER 414

■サイズ:22.5-25.0
■サイズ感:ワンサイズ大きめがおすすめ
GEL-FUNWALKER 414はカラーバリエーションが豊富で値段もお買い得。コスパが高いおすすめのアシックスのスニーカーです。サイズが小さいという意見が多いので、ワンサイズ大きめがおすすめですよ。
評価

利用者の声
それに本当に歩きやすいですし、近所の靴店では最新モデルが売っていましたが7000円近くしていましたが、自分のとは色味が変わった位で大きな違いは分かりませんでしたね。
黒なので汚れも目立たないし、安く買えたのでとても満足です